スーパームーン
今日は19年ぶりのスーパームーン
月が地球に大接近、
その距離約35万6,500km
通常の14%大きく、30%明るいそうです。
スーパームーン目掛けて15日に蒔いたトマトの種が元気に発芽!
月齢は、農業をする上で大変重要な意味をもちます。
特に種蒔き、移植、収穫の出来、不出来に大きな差が出ます。
太陽が地球に及ぼす引力以上に月の引力が地球に及ぼす影響は大きく
作物の樹液の流れが上昇する満月あたりが生殖成長を促し
一般的に種蒔きがいいとされてます。
明日はエクストラスーパームーン
今年一番の満月です
少しでも被災者の心の痛みが癒されることを
これ以上の犠牲者がでないことを
一日も早く被災地が復興することを
願わずにはおれません
「命地をつなぐチャリティーマルシェ」
http://ameblo.jp/charity-marche/entry-10833492932.html
22日から開催されます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント